チームクニミツの2013年シーズンの体制を発表!


 2月8日(金)に開催されました「Honda モータースポーツ活動計画発表会」にて、チームクニミツの2013年シーズンの体制が発表されました。

 すでにお伝えしています通り、引き続きスタンレー電気様の「RAYBRIG」がメインスポンサーを務めていただきます。使用するマシンも昨年同様HSV-010 GTで、2013年も「RAYBRIG HSV-010」として参戦いたします。そしてシャシーメンテナンスはM-TEC、タイヤもBRIDGESTONEと昨年同様のパッケージングを実現し、これまでの豊富なデータを基に、更なる進化を目指していきます。

 注目のドライバーは、2010年よりチームを牽引してきた伊沢拓也が継続、持ち前の速さと積み重ねてきた経験でチームクニミツを更に前進させてくれることは間違いありません。
 そして、2013年より新たに小暮卓史が加入します! “韋駄天”と称されるその速さと、ご存知の通り2010年にシリーズチャンピオンを獲得した経験に、大きな期待を抱かずにはいられません。

 磐石のチーム体制に、伊沢、小暮という最速のラインナップを揃え挑む2013年シーズン、高まる注目と期待を力に変え悲願のシリーズチャンピオンを目指し全力で戦ってまいります。

 チームクニミツへの熱い応援をよろしくお願いいたします!


伊沢拓也
「今シーズンの新しいチームメイトの小暮選手は、速さを証明してきている本当に頼もしいパートナーで、すごくいい刺激も受けますし、チームにとっても新しい風が吹いていい方向に行くのではないでしょうか。小暮選手にはたくさんの経験もありますし、2人の力を合わせればどんどん速い車を作っていけると思いますので、コンビ1年目のシーズンですが、最初から勝利を目指して、チャンピオン獲得という目標を実現したいと思います。
今年は本当に申し分ない体制で戦えますので、シーズンが終わってファンの皆さんにチャンピオンの報告ができるように僕の全てを懸けて頑張りますので、1年間応援をよろしくお願いします」

小暮卓史
「8年間一つのチームで戦ってきましたので、今回の移籍はとても新鮮な経験ですね。さらに伊沢選手という速いドライバーと組むことができ、チームとしてもホンダから核を担うチームとして力を注いでもらっていると感じることができます。チームクニミツは持ち前の決勝レースの速さに加え昨年は予選も速くて、そうした強いチームに加入できたことは本当にチャンスだと思いますし、モチベーションもかなり高まっています。
2013年は伊沢選手とタッグを組むからには、チャンピオン獲得はマストだと思っています。ファンの皆さんに喜んでもらえるような最高の走りをして、なおかつチャンピオンを獲得できるように頑張ります。ぜひとも応援をお願いします」